わすれがちのにっき(仮)

健忘症なのかもしれない人は記録を残すべきと思った

Acronis Backup 12.5

Acronis Backup 12.5を使う機会があったのでメモる

 

 

バックアップ手順

 

(1)PC電源ON

 

(2)CD/DVDドライブにブータブルCDを挿入

 

(3)BIOS起動後、AcronisBackUpが起動し、メニュー画面に遷移

 (CD/DVDドライブブートしない場合)

 ※BIOS起動時に「F11」押下し、UFEI Boot Utilityを選択し、CD/DVDドライブを設定する。(設定後BIOS再起動)

 

(4)メニュー画面で「Acronis BackUp(32-bit)」を選択

 

(5)Acronisブータブルエージェント

 「このコンピュータをローカルで管理」を選択

 

(6)「今すぐバックアップ」を選択

 

(7)「選択解除」を押下すると「必須」の項目が現れ、「必須」を押下するとエクスプローラ画面が表示するので、バックアップするディスクを選択(チェックボックスをチェック)する

 ※注:バックアップ格納先ディスクが選択されていた場合、バックアップが33%以降進まなくなります。

 

(8)「必須」を押下するとエクスプローラ画面が表示するので、バックアップを格納する場所を選択(チェックボックスをチェック)する

 

(9)「完全」を設定する

 

(10)「バックアップ完了後、ベリファイを実行する」を設定する

 

(11)「OK(設定)」を押下

 

(12)BackUpが開始される

 

(13)BackUp完了後「×」ボタンでウィンドウを閉じ、Acronisブータブルエージェントの[電源をオフにする]又は[再起動]を選択

 

以上でバックアップ完了

 

 

続いてリストア手順

 

(1)PC電源ON

 

(2)CD/DVDドライブにブータブルCDを挿入

 

(3)BIOS起動後、AcronisBackUpが起動し、メニュー画面に遷移

 (CD/DVDドライブブートしない場合)

 ※BIOS起動時に「F11」押下し、UFEI Boot Utilityを選択し、CD/DVDドライブを設定する。(設定後BIOS再起動)


(4)メニュー画面で「Acronis BackUp(32-bit)」を選択

 

(5)Acronisブータブルエージェント 

 「このコンピュータをローカルで管理」を選択

 

(6)「復元」を選択

 

(7)「必須」を押下するとエクスプローラ画面が表示するので、「復元イメージのあるディレクトリ」を選択し、「復元するボリューム」を選択(チェックボックスをチェック)する

 

(8)「必須」を押下するとエクスプローラ画面が表示するので、復元先のディスク、ボリュームを選択する

 ※ディスク構成が同じであれば、自動で割り振られる

 

(9)「OK(設定)」を押下

 

(10)Recoveryが開始される

 

(11)Recovery完了後「×」ボタンでウィンドウを閉じ、Acronisブータブルエージェントの[電源をオフにする]又は[再起動]を選択

 

以上でリストア完了

 

 

AcronisTrueImage2018より分かりにくかった